NTTファイナンス Bizカード レギュラー
NTTファイナンス Bizカード レギュラーとは
NTTファイナンス Bizカード レギュラーは、NTTファイナンス株式会社が発行している一般カードスペックの法人カードです。NTTファイナンス Bizカード レギュラーは、法人経営者・個人事業主が経費支払に利用でき、業務の効率化やコスト削減に役立ちます。
NTTファイナンス Bizカード レギュラーの大きな特徴は「年会費永年無料の法人カード」「追加カードの年会費永年無料」「ポイント還元率1.0%」「キャッシュバック可能」「WEB明細編集機能あり」「海外旅行傷害保険最高2,000万円付帯」「国内旅行傷害保険最高2,000万円付帯」「ショッピング保険最高100万円付帯」「1回払いのみ」「連帯保証人が必要」「Amazon Business(Visaセルフ登録ポータル)が利用可能」「出光キャッシュバックシステムでガソリン代が安くなる」「Visaビジネスオファーが使える」「Visaグルメオファーが使える」などがあります。
最大のポイントは、年会費永年無料でかつポイント還元率1.0%という高還元率であることです。年会費永年無料の法人カードの場合、ポイント還元率はかなり低く抑えられてしまうため、ポイント還元率1.0%というのは、非常に高いコストパフォーマンスを誇ります。
一方でデメリットも少なくありません。「法人ETCカードは年会費有料」「ポイントの交換先が少ない」「キャッシングができない(海外キャッシングは可能)」「ステイタス性がない」など、マイナス面も多い法人カードとなっています。
コストを少しでも抑えたい中小企業、零細企業、起業間もない方におすすめできる法人カードです。
NTTファイナンス Bizカード レギュラー口コミ評価(口コミ投稿を反映)
NTTファイナンス Bizカード レギュラースペック
| 人気ランキング | 4位 |
| 法人カード名 | NTTファイナンス Bizカード レギュラー![]() |
| カード会社 | NTTファイナンス株式会社 |
| 国際ブランド | Visa |
| カードランク | 一般カード,プロパーカード |
| 申込み対象 | 個人事業主,法人経営者(法人) |
| 初年度年会費(税込) | 0円 |
| 2年目~年会費(税込) | 0円 |
| 年会費優遇条件 | - |
| ショッピング総利用枠/下限 | 個別設定 |
| ショッピング総利用枠/上限 | 個別設定 |
| ポイント還元率/基本 | 1.00% |
| ポイント還元率/上限 | 1.00% |
| ポイント倍増方法 | - |
| マイル還元率/上限 | 0.40% |
| 海外旅行傷害保険 | 最高2,000万円(自動付帯) |
| 国内旅行傷害保険 | 最高2,000万円(利用付帯) |
NTTファイナンス Bizカード レギュラーメリット
- 年会費永年無料の法人カード
- 追加カードの年会費永年無料
- ポイント還元率1.0%
- キャッシュバック可能
- WEB明細編集機能あり
- 海外旅行傷害保険最高2,000万円付帯
- 国内旅行傷害保険最高2,000万円付帯
- ショッピング保険最高100万円付帯
- 1回払いのみ
- 連帯保証人が必要
- Amazon Business(Visaセルフ登録ポータル)が利用可能
- 出光キャッシュバックシステムでガソリン代が安くなる
- Visaビジネスオファーが使える
- Visaグルメオファーが使える
NTTファイナンス Bizカード レギュラーデメリット
- 法人ETCカードは年会費有料
- キャッシングができない(海外キャッシングは可)
- ステイタス性がない
- ポイントの交換先が少ない
NTTファイナンス Bizカード レギュラーおすすめポイント

NTTファイナンス Bizカード レギュラー年会費
年会費は永年無料です。追加カードの年会費も永年無料ですが、法人ETCカードの年会費は550円(税込)が必要なので注意が必要です。
| 初年度年会費(税込) | 0円 |
| 2年目~年会費(税込) | 0円 |
| 年会費優遇条件 | - |
NTTファイナンス Bizカード レギュラーポイント・キャッシュバック
ポイント還元率
| ポイント還元率/基本 | 1.00% |
| ポイント還元率/上限 | 1.00% |
| ポイント倍増方法 | - |
| ポイントサイト経由 | ●倍増TOWN 最大26倍 |
| ポイントプログラム | ポイント |
ポイント倍増
専用ポイントモール「倍増TOWN」を経由してショッピングするとポイント最大26倍
キャッシュバック
貯めたポイントを同率でキャッシュバックに交換できます。キャッシュバック率1.0%です。
| キャッシュバックプログラム | ○キャッシュバック率1.0% |
NTTファイナンス Bizカード レギュラーマイル
10,000ポイント → ANAのマイル:4,000マイルに交換可能です。マイル還元率は、0.4%です。
NTTファイナンス Bizカード レギュラー審査
NTTファイナンス Bizカード レギュラーの審査ハードルは低い
NTTファイナンス Bizカード レギュラーは小規模法人向けの法人カードになっていて、連帯保証人をつけるので貸し倒れリスクが低く、審査のハードルは低いと推察されます。
NTTファイナンス Bizカード レギュラー限度額
限度額は個別設定となっています。発行されるタイミングでしかショッピング限度額はわかりません。
| ショッピング総利用枠/下限 | 個別設定 |
| ショッピング総利用枠/上限 | 個別設定 |
| キャッシング総利用枠/下限 | 海外キャッシングのみ |
| キャッシング総利用枠/上限 | 海外キャッシングのみ |
NTTファイナンス Bizカード レギュラーキャッシング
法人向けなのでキャッシング利用はできません。海外キャッシングのみ利用することができます。
| キャッシング総利用枠/下限 | 海外キャッシングのみ |
| キャッシング総利用枠/上限 | 海外キャッシングのみ |
| キャッシング利率 | - |
NTTファイナンス Bizカード レギュラー締日/支払(引き落とし)日
| リボ払い手数料(利息) | - |
| 締日 | 毎月末日 |
| 支払日 | 当月25日 |
| 支払いまでの猶予日数(最長) | 55日 |
NTTファイナンス Bizカード レギュラー追加カード
子カード(社員用)
| 追加カード/初年度年会費(税込) | 0円 |
| 追加カード/2年目~年会費(税込) | 0円 |
| 追加カード発行枚数制限 | 複数枚 |
法人ETCカード
| ETCカード/初年度年会費(税込) | 550円 |
| ETCカード/2年目~年会費(税込) | 550円 |
| ETCカード発行枚数制限 | 複数枚 |
NTTファイナンス Bizカード レギュラー保険サービス
海外旅行傷害保険
| 海外旅行傷害保険付帯条件 | 自動付帯 |
| 海外旅行傷害保険/家族特約条件 | - |
| 海外旅行傷害保険/死亡・後遺障害 | 最高2,000万円 |
| 海外旅行傷害保険/傷害治療費用 | 最高50万円 |
| 海外旅行傷害保険/疾病治療費用 | 最高50万円 |
| 海外旅行傷害保険/賠償責任 | 最高2,000万円 |
| 海外旅行傷害保険/携行品損害 | - |
| 海外旅行傷害保険/救援者費用 | 最高200万円 |
| 海外航空機遅延保険/乗継遅延費用保険金(客室料・食事代) | - |
| 海外航空機遅延保険/出航遅延費用等保険金(食事代) | - |
| 海外航空機遅延保険/寄託手荷物遅延費用保険金(衣料購入費等) | - |
| 海外航空機遅延保険/寄託手荷物紛失費用保険金(衣料購入費等) | - |
国内旅行傷害保険
| 国内旅行傷害保険付帯条件 | 利用付帯 |
| 国内旅行傷害保険/死亡・後遺障害 | 最高2,000万円 |
| 国内旅行傷害保険/入院日額 | - |
| 国内旅行傷害保険/手術費用 | - |
| 国内旅行傷害保険/通院日額 | - |
| 国内航空機遅延保険/乗継遅延費用保険金(客室料・食事代) | - |
| 国内航空機遅延保険/出航遅延費用等保険金(食事代) | - |
| 国内航空機遅延保険/寄託手荷物遅延費用保険金(衣料購入費等) | - |
| 国内航空機遅延保険/寄託手荷物紛失費用保険金(衣料購入費等) | - |
ショッピング保険
| ショッピング保険付帯条件 | カード購入+90日間 |
| ショッピング保険/海外 | 最高100万円 |
| ショッピング保険/国内 | 最高100万円 |
その他保険
| ライフアクシデントケア制度/空き巣被害見舞金 | - |
| 犯罪被害障害保険/死亡・後遺障害 | - |
| 犯罪被害障害保険/入院日額 | - |
| 犯罪被害障害保険/通院日額 | - |
NTTファイナンス Bizカード レギュラー海外旅行/国内旅行サービス
空港ラウンジ
| 空港ラウンジ海外 | - |
| 空港ラウンジ国内 | - |
| 空港手荷物無料 | - |
| 空港ハイヤー送迎 | - |
NTTファイナンス Bizカード レギュラービジネスサービス
コンシェルジュデスク
| コンシェルジュデスク | 法人デスク,海外アシスタンスサービス |
各種優待
| WEB明細 | ○ |
| 経営管理レポート | - |
| ビジネス情報データベース | - |
| コンサルティング | - |
| ビジネスラウンジ | - |
| 融資金利優待 | - |
| オフィス用品優待 | - |
| 会計ソフト優待 | - |
| タクシーチケット | - |
| 福利厚生 | ○ |
| 宿泊・ホテル優待 | - |
| レストラン優待 | - |
| 融資金利優待 | - |
| その他サービス | 出光キャッシュバックシステムでガソリン代が割引 WEB明細編集機能 |
各種オフィス用品の優待
Visaビジネスオファーを利用することができます。オフィス用品やオフィス関連サービスの優待価格利用が可能です。
福利厚生サービス「ベネフィット・ワンとの提携サービス(ベネフィット・ステーション)」
優待価格で福利厚生サービス「ベネフィット・ワンとの提携サービス(ベネフィット・ステーション)」に加盟することができます。会員の会社の社員は、全国の保養所・スポーツジム・介護・育児・医療サービスや福利厚生サービスを割引料金で利用できます。
NTTファイナンス Bizカード レギュラー飲食・ショッピング関連サービス
Visaビジネスグルメオファー
Visaビジネスグルメオファーは全国のレストランを優待価格10%~20%OFFで利用できるサービスです。お店の予約も可能です。
NTTファイナンス Bizカード レギュラー自動車関連サービス
出光サービスステーションでの利用額に応じて、ガソリン代が2円~40円/L、軽油が1円~20円/L安く利用できます。
NTTファイナンス Bizカード レギュラー国際ブランド関連サービス
| ビジネス優待プログラム | Visaビジネスオファー,Visaグルメオファー |
NTTファイナンス Bizカード レギュラー注目サービス
–
NTTファイナンス Bizカード レギュラー体験談
–
NTTファイナンス Bizカード レギュラー発行までの流れ
–
NTTファイナンス Bizカード レギュラー関連カード比較
| 人気ランキング | 4位 | 25位 |
| 法人カード名 | NTTファイナンス Bizカード レギュラー![]() | NTTファイナンス Bizカード ゴールド![]() |
| カード会社 | NTTファイナンス株式会社 | NTTファイナンス株式会社 |
| 国際ブランド | Visa | Visa |
| カードランク | 一般カード,プロパーカード | ゴールドカード,プロパーカード |
| 申込み対象 | 個人事業主,法人経営者(法人) | 個人事業主,法人経営者(法人) |
| 初年度年会費(税込) | 0円 | 11,000円 |
| 2年目~年会費(税込) | 0円 | 11,000円 |
| 年会費優遇条件 | - | - |
| ショッピング総利用枠/下限 | 個別設定 | 個別設定 |
| ショッピング総利用枠/上限 | 個別設定 | 個別設定 |
| ポイント還元率/基本 | 1.00% | 1.00% |
| ポイント還元率/上限 | 1.00% | 1.00% |
| ポイント倍増方法 | - | - |
| マイル還元率/上限 | 0.40% | 0.40% |
| 海外旅行傷害保険 | 最高2,000万円(自動付帯) | 最高10,000万円(自動付帯) |
| 国内旅行傷害保険 | 最高2,000万円(利用付帯) | 最高5,000万円(利用付帯) |












NTTファイナンス Bizカード レギュラーの最大のメリットは「年会費永年無料」かつ「ポイント還元率1.0%」ということです。
ほとんどの法人カードは、年会費が有料です。
数少ない年会費永年無料の法人カードもありますが、年会費永年無料の法人カードの場合、ポイントが付かない、ポイント還元率が0.数%という小さな還元しかできないのです。
その中で、NTTファイナンス Bizカード レギュラーは
年会費永年無料 かつ ポイント還元率1.0%
ですから、法人カードの中ではトップクラスのコストパフォーマンスを誇るのです。これが最もお勧めできるポイントです。
しかしながら、デメリットも多く
などのマイナス面も加味して、評価する必要があります。
連帯保証人を取ることで、貸し倒れリスクを回避するため、年会費永年無料でも、高いポイント還元率が実現できているのです。